≪ 今日のけんさん ≫



3月1日(月)

BOCES のクラスメートがかなり入れ替わり雰囲気がとても明るくなった。あと一ヶ月だけど楽しめそうだ。  

けんさんのFLU騒動で今日もミーガンの英語教室。ミーガンは昼ごはんを食べる時間が無かったらしく、 クリーンスター(オーガニックストア)で買ったパットタイ?(タイ風焼きそば)を持ってきた。「私の大好物だから 分かち合いたいの。」というので一緒に食べる事に。う〜ん・・・、まずくは無いけど何かが足りない・・・。 味がボケていると言うか・・・、そうなのだ、アメリカの味なのだ。はやく札幌で焼き鳥食べたいな〜。

近頃カプレーゼが大好きだ。フレッシュモッツァレラ、トマト、フレッシュバジル、オリーブオイル、 塩、コショウのシンプルなイタリアンサタダである。けんさんは基本的にはチーズを沢山食べるタイプではなく、 まさやんにいたってはほとんど食べないので、パック売りの物はいつも食べきれない。しかし、ウェグマンズの オリーブバーでは量り売りをしていた。でも、買い方がわからなかった・・・。K先生の家にお邪魔したとき オリーブバーの話しが出で、買い方を教えてもらったので早速買ってみた。かなり美味いぞーっ! しかも、小さいタイプの物を6粒だけ買えちゃったりもするのだ。ちなみに、買い方というのは特に無く、 欲しいだけパックに詰めてレジに持って行けば良いだけの話しだった・・・。と言う訳で、この頃けんさんは 一人でカプレーゼブームなのである。

2月29日(日)

ミーガンの英語教室。今日のメイガンは元気いっぱいだった。メイガンとの何気ない会話がけんさんにとっては とても大事。お金を貯めて絶対日本に遊びに行くと言っていた。日本で再会かぁ〜、楽しみだなぁ〜。 成田に迎えに行って東京見物、その後札幌に移動。東京は観光メイン、札幌はグルメメインだな。 日本・・・、彼らの目にはどう映るんだろう・・・。そうそう、メイガンの親友の親友がフレンズに出演している俳優の 一人と付き合っているらしい。ウェートレスだった彼女が今となってはレッドカーペッド!その俳優のウェブサイト で彼女を見たが、ゴージャスと言うよりはキュート系の綺麗な人。でも、本当は派手なことはあまり好きでは無いらしい。

2月28日(土)

「車売ります!」の広告を作った。大きいのに (けんさんにとっては大きい車なのだ。) とっても小回りのきく車で、切り替えしだって短い距離で大幅に出来ちゃったりする。 冬季は、さすがにドカ雪が降った直後は除雪が間に合わなくて「わぁ〜雪だ〜。」なんて 感じになる時もあったけど、通常は徹底的に除雪して徹底的に塩化カルシウムをまいてしまうので 、道路にいつまでも雪が残るような事は無かった。札幌に比べたら全然楽勝。  

2月27日(金)

サブレット募集の広告が出来上がった。もう一年ここに住みたいなぁ〜。 色々と思い出したあんな事こんな事、あんな景色こんな景色、 今年は楽しめないんだなぁ・・・。  

2月26日(木)

今週はBOCESを休む事にした。熱が出ると本当に疲れる。体力の切れ目が気力の切れ目・・・、 英語を使う気力も無い。サブレット募集の広告を作り始めて、このアパートに住んで 本当に良かったと改めて思った。イサカで家探しをしていたまさやんから、まだ札幌にいたけんさんに、 「森の中のアパートと湖の近くのアパートとどっちが良い?」というメールが届いた時からキャンドルウィックパークライフ はスタートしたんだなぁ〜。  

2月25日(水)

だいぶ調子が良くなってきた。卵とビオフェルミンはあなどれないね。ただ、とっても疲れている。 今日はまさやんのホッケーの試合が最後になるかも知れなかったので絶対に行きたかった。 (案の定、試合に負けたので最後となった。)試合が終わって、まさやんのチームの記念撮影。 そして、ビルクックおじさんが帰りがけに、「残りのイサカを楽しんでね〜。」何て言って帰っていった。 温かい人だ・・・。みんな、ありがと〜。  

2月24日(火)

今日も英語教室を休んだ。と言うか・・・、行けなかった。昨日の失敗をもとに、今日は おじや(玉子とじ)と野菜スープ。胃に大きな石が入っている感じで食欲が無い。 6日もお酒を飲んでないなんて・・・、お酒って何なのかなぁ・・・。今日の薬はビオフェルミン。 ゲリピは止まった。ビフィズス菌て凄いね。  

2月23日(月)

英語教室は休んだ。熱は大体平熱。昨晩、調子にのって食べた親子丼が原因で、朝までげりぴが続いた。 でも、ようやく止まった模様。まさやんがリンゴを擂ってくれた。美味かった。本当に疲れた。  

2月22日(日)

熱は36.8℃付近を行ったり来たり・・・。とにかく疲れた。 夜はYとメッセ。奴はウェブカメラなる物を持っていてかなり面白かった。帰国したら早速購入しようと思う。 その後、友達のとっても悲しい出来事を聞いた。元気が良いので逆に心配になった。  

2月21日(土)

熱は37.5℃付近を行ったり来たり・・・。げりぴが止まらない・・・。食欲も無い。FLUって奴かなぁ・・・。 まさやんが世話をしてくれた。ありがとう・・・。  

2月20日(金)

足か痛かった・・・、と言うかだるかった・・・、と言うか痛かった・・・。う〜ん、じっとしていられない感じ。 今日はK先生のお宅でG家の送別会なのに、本格的に具合が悪くなりジャイアントワインだけ置いて家に帰ることに。 いつからこんなに虚弱体質になったのだろう・・・。帰宅後、熱を計ったら38℃・・・。一晩中うなる結果となった。  

2月19日(木)

頭が痛い・・・二日酔いかな・・・。何だか鬱状態・・・。  

2月18日(水)

今日はOさん家族をご招待。OさんLさん夫婦と15歳と13歳の息子さんと4歳のお嬢ちゃん。 去年招待していただいていたのに伸び伸びで今日になってしまった・・・。 毎回 「来客の30分前には完全にセットアップ!」 を目指しているのに、いつも来客の30分後に 準備が終了・・・、って遅いじゃ〜ん。今日もゴデゴデでスタート、気がついたら酔っ払っていた。 韓国と日本、そんな関係は彼らとの間には全く感じられない。とにかく居心地が良くて、あっという間に 時間がたってしまった。彼らにも楽しんでもらえたかなぁ〜。  

人数と年齢から考えた今日のメニュー。
・手まり寿司(スモークサーモン)、海苔巻き(ツナとグリーンリーフ、うなぎ、きゅうり)
・大根と鶏肉の煮物
・細切り豚肉とサヤインゲンとニンジンのオイスターソース炒め
・ベービースピナッチのカリカリベーコンサラダ
・ピザ(サーモン、コールドハム、玉ねぎ、マッシュルーム)
・オムライス
・フランボアーズのケーキ(買ってきた。)
・飲み物(赤ワイン、ビール、オレンジジュースなど。)  

みんなに評判が良かったのは寿司系と煮物。味覚が近いんだろうな〜。 心配していた4歳のお嬢ちゃんは結構大人の味覚で、塩・コショー・ガーリックパウダーで味付けしたベー コンを美味しそうに食べていた。なんと彼女は普段キムチを食べているらしい・・・。  

2月17日(火)

昼はメイガンの英語教室。いつも無駄話の多いけんさん・・・、でも、これがけんさんには重要なのである。 彼女はジムに通う決心をしたらしい。確かに初めて会った頃より一回り大きくなったような気もする・・・。 あと、昨日持っていったスモークサーモンの手まり寿司が大好評だったようで今度作り方を教えて欲しいと言っていた。 お米は太るけどアメリカの食べ物よりは絶対的にヘルシーだよな〜。あと、メイガンはやはり生魚に抵抗があるようで、 馴染みのあるネタの方が美味しく食べられるようだ。  

明日の来客に向けてメニュー作り。色々考えた結果、和洋中折衷・・・、もの凄い取り合わせになってしまった。 でも色々食べるのが今時の日本人の食卓だと思うんだよねぇ〜。だって居酒屋ってそうでしょ?  

2月16日(月)

今日はギャレットとメイガンの家でディナー。おじゃました瞬間、2匹のワンちゃんが大歓迎してくれた。 部屋はあたたかい雰囲気に充ちていて初めて訪問したとは思えないような居心地の良さがあった。センスの良さはもちろん 2人の人柄が現れているんだと思った。本当にもてなし上手! 英語が不自由なけんさん達が相手でも客を退屈させるよう な事は絶対にしない。話題も豊富だし好奇心も旺盛。 大量にある料理の本を出してきては「これは何?あれは何?」、 気が付くと11時だった。  

それからディナー。ギャレットの情熱は料理とアイスホッケーと言うだけあって、私達が日本人であるという事を 意識したメニューだった。もちろん、全部美味しかった!!!
・2種類のチキンスープで煮込んだ豚ブロック
生姜、シイタケ、キクラゲ、人参などが挟んであって、けんさん好みの味。ツボに入った!
・野菜と鶏肉の煮物と白米
ギャレットは韓国料理と言っていたけど、肉じゃがに近い味だったと思う。
・アップルパイ

けんさんは前菜として、スモークサーモンの手まり寿司、シーチキン・キュウリの海苔巻きを持っていった。 今回は、大きな皿を使い盛り付けにこってみた。卵の黄身(マヨネーズであえて丸くした。)を芯に、ベービースピナッチを葉に、手まり寿司を花びらに して花を作り、あいた場所に海苔巻きを並べた。予想以上に反応が良く、「料理は目でも食べるんだなぁ〜」 と再確認した。

2月15日(日)

朝起きた。ジャネットから電話はこなかった・・・。日本と南米のお米は根本的に違ので、多分、ジャネットには海苔で巻けないと 思った。結局、稲荷寿司と海苔巻きを両方作って持っていった。ジャネットはやはり作っていなかった。レシピがわからなかったらしい ・・・。シーサーもアレックスも出迎えてくれた。(ギャビーは昨日から妹の家に行っているらしい。) しかも、けんさんに時間があったら、妹の誕生会に招待すると言う・・・。 ともあれ、とても喜んでくれたので良かったとしよう。

ここ一連のジャネット騒動(ちと、大げさだな・・・。)で分からなかった事。 時間の感覚。 ジャネットは終始けんさんの時間を 使って申し訳ないと言っていた。だったら、一緒に行動などしないでけんさんの好きにさせてくれ!!!と思った。 お金をけんさんに払わせたくないのなら、レシートを持って後で請求すれば良いと思った。が、ひとつ気付いた事がある。 一緒にいれば、相手の時間を使ったことにはならないようなのだ。 むしろ、相手一人にやらせる事こそ無責任と捉えるようである。 そもそも、妹の暴走から起こった出来事。彼女なりに責任を感じていたのかも知れない。だけど可愛い妹・・・、美味しい(?) お稲荷さんと海苔巻きを誕生日に食べさせてあげたかったんだろうなぁ〜。

昼過ぎに家に戻ると、まさやんPCのOSが立ち上がらなくなっていた。DOSにすら入れず何が起こっているかも分からない。 起動ディスクからDOSに入ると、Cドライブ(システム)とEドライブが入れ替わっていてた。けんさんの知識では何が起こったのか分からず、 あえなくシステムの再インストールとなった。その時、まさやんはホッケーの試合を今夜は断念しようと思っていた・・・。

やっとこさっとこメールが開通。まさやんが開いてみると、前からホッケーを見たいと言っていた友達が今晩リンクに来ると書いてあった。 試合開始1時間前・・・、連絡を取る事ができず予定変更。相手はあの エボリューション・・・。 今日は本当についてない。せっかくだから、もっと良い試合を見て欲しかったな〜。

2月14日(土)

昨日、ジャネットに「忙しくて十分な時間が取れない。」と言ったら、「とにかく買い物には一緒に行って欲しい。」と言う。 そして、レシピを持ってきてくれたら自分で作ると言い出した。という訳で、今日はジャネットと 材料の買出し。作り方については、海苔巻きのレシピだけ持っていって、お稲荷さんは口で説明すればOKだろうと思っていたが、 何しろけんさんの英語力・・・、全く理解してもらえなかった・・・。ジャネットは、まだ、けんさんと一緒に作ると言っている・・・。 結局、けんさんは自宅で稲荷寿司を作り明日の午前中ジャネットの家に届け、ジャネットは海苔巻きを自分で作る事になった。買い物の間、 不眠症による寝不足で終始頭が痛いと言っていた。

夕方不安になったのでジャネットの家に電話した。頭が痛くて大変らしい。海苔巻きが作れないようだったら、連絡してくれれば けんさんが作ると伝えた。

2月13日(金)

メアリーのクラスで小さなパーティー。何だかとっても温かいよぅ・・・。パーティーは歌でスタートした。友達の歌で、 「あなたはゴールド、私はシルバー・・・。」、泣きそうになってしまった。久しぶりに話すクラスメートは相変わらず デコボコしていて妙にシックリくる。デコボコがあるから自分の居場所が見つかるんだよね。メアリーは魔法使いだ!!!

夜は上に住んでいるアンディー(ロジャーさんだと思っていた・・・。)を家にご招待。フィンランドに行く前にお邪魔して 以来、延び延びで今日になってしまった・・・。この前とは違い元気一杯のアンディー! アイスフィッシングの話しは笑えた。

今日のメニューは、
・お稲荷さんと2種類の海苔巻き
・大根と油揚げのお味噌汁
大根は残していたなぁ〜。生の大根は食べた事があるらしいけど・・・。
・ベービースピナッチのかりかりベーコンサラダ
・カレーライス
これは賭けだった。一回アジア人以外の人に食べさせてみたかったんだけど大好評で良かった!
・居酒屋スパゲティー (あまり物で作ったけんさんオリジナルスパゲティー)
何度か出しているが定評がある。決してイタリアンではない。居酒屋メニューなのだ。

美味い美味いと言って食べてくれた。食べっぷりも豪快で気分が良かった。ふと、 くいしん坊!万歳 を思い出してしまった。

2月12日(木)

今日は(も?)用事があってジャネットの家に行った。そして気分の悪い訪問となった。ジャネットは個人的理由で 気分がブルー。ジャネットの妹が3歳の娘と訪ねて来たと思ったら、いきなり、「お稲荷さんと海苔巻きを各1セット、いくらで 作ってくれる?」と聞かれ、彼女のお誕生会の為に今週の日曜日の午前中までに必要だと言う。 そして、彼女がけんさんの家まで取りに来ると言うではないか。正直、面倒くさいと思った。 いつの間にか彼女は 娘をあずけて居なくなっていた。ギャビーには、「ミカは3回家に来ているのに、何で私たちを一回しか招待しないの?」と聞かれるし・・・。 私たちの家は遠く、彼らには車が無い・・・、そんな事を思っていたんだ・・・。

結局、お稲荷さんと海苔巻きは作る事にした。面倒臭いので、「日曜日の午前中にジャネットの家に届ける。」と言ったら、 ジャネットは、「土曜日に一緒に買い物に言って、日曜日の午前中に一緒に作る。」と言うではないか・・・。 う〜ん、何とかしなければ・・・。

2月11日(水)

記憶が戻るまでしばらくお待ち下さい m(_ _)m

2月10日(火)

メアリーが突然けんさんのクラスに現れた。パーティーの招待状を持ってきてくれたのだ!!! 誰が書いてくれたのかな〜♪♪♪ 手作りカードである。けんさんがあまりにビックリしたので、 メアリーに、「お化けでも見た?」と言われた。気の利いたことの1つも言いたかったのだが、 興奮状態で英語が出てこない・・・。嬉しい気持ちが伝わってくれている事を心から願うけんさんであった。

午後はミーガンの英語教室だった。

2月7日〜2月9日(水)

記憶が戻るまでしばらくお待ち下さい m(_ _)m

2月6日(金)

今日はティーチャーズミーティングがあるので英語教室(BOCES)が休みだった。メアリーは けんさんたちのことを言ってくれたのかな〜。でも、一方で不安もある・・・。近頃のけんさんの 不真面目っぷりを知って怒っているかも・・・。その時はその時で仕方ない。 いまの状態がけんさんの限界だもんなぁ〜。  

2月5日(木)

ジャネットから電話がきた。車が壊れたり家賃が急に上がったりで大変な騒ぎだったようだ。 深刻な問題ではあるが・・・、命に関わるような事では無かったのでひとまず安心かな。 そして嬉しいお知らせをしてくれた。メアリーのクラスで小さなパーティーを する予定があり、けんさんたちも出席出来るように ティーチャ−ズ・ミーティングで聞いてくれるらしいのだ。ありがとう・・・、うるうるである・・・。  

2月4日(水)

またしても英語教室はさぼり・・・。シニアンから久しぶりのメール。けんさんがメアリーのクラスに 楽しみを持ってきてくれたって書いてあったけどそれは違うな。楽しい雰囲気はみんなでつくる物だ。 今のクラスでのけんさんは陰気な日本人と化している・・・。  

メイガンの新しい生徒との英語教室が今日からスタート。上手くいったみたいで良かった。  

ジャネットに3回も電話したのに返事が来ない。 一回目はガビー、2回目は留守電、3回目はアレックス・・・。大変な事でも起こったのかなぁ・・・、 それとも、けんさんが怒らせるような事でもしたのかなぁ・・・。何れにせよ、彼女の性格から言って電話が 無いのはおかしいよなぁ。  

2月3日(火)

英語教室・・・、いろんな人と話せるようになったけど何かシックリこない・・・。自分のクラスのような気が しないのだ。やっぱ、机を使わない事と先生が2人いる事が大きいと思うな。  

2月2日(月)

英語教室は、そうだなぁ・・・、慣れてきたような気がする。始めの頃ほどは疎外感を感じなくなってきたかも。 それと、久しぶりにクラスに来たミーヨンの元気な様子が見れて安心した。メッセでは時々話してるけど、 顔を見たのは久しぶりだったからだ。今年の6月にはミーヨンジュニア誕生、何だか楽しみなけんさんであった。  

2月1日(日)

何とかしなければ・・・、ホームページのアップデート・・・。カウンターを見るたびに申し訳ない 気持ちになる。という訳で、今日は雪のタガノックフォールの写真を撮りに行った。予想外に多くの 人が来ていて、景色を眺めたり、犬の散歩をしたり、クロスカントリースキーをしたりと、それぞれ冬の休日を 楽しんでいるようだった。いつも思うけど、イサカの人はお金をかけない楽しみ方を良く知っている。 丁度良い距離のトレールの終点に凍りついた滝。なかなかワクワクするお散歩ルートであった。そして、 久しぶりにさわやかな空気を吸ったような気がした。  

1月31日(土)

今日は午後からメイガンの英語教室。旅行に行っていたので今月は変則スケジュール。 この前買ったと言っていた新しいESLの本を持ってきた。素晴らしい、まさにこれが必要だったんだよ〜。    

けんさんの意味不明の要求、けんさんと話している時の状態、ESLに関する本を読んだりして、 メイガンはどんどんより良い方法を探してくる。ネイティブスピーカーなのに良くわかるよね〜。 感心せずにはいられないけんさんであった。  

1月30日(金)

英語教室が終わった後、メアリーに会いに教会まで行った。彼女は生徒の帰った後の教室で 一人で持参したランチを食べていた。子供の頃のトラウマで未だに先生という職業の人は苦手、 実はメアリーもつい最近まで怖かった。メアリーと普通に話せるようになったのはクラスが変わる ちょっと前、あんなに優しい人なのに・・・、もっと沢山話していればよかったなぁ。あれこれ 他愛の無い話だったんだけど、けんさんの頭の中のグルグルがすっきりした気がする。 近いうちにまた会おうと言ってくれた。何だが元気が出てきたぞ!!!  

1月29日(木)

英語教室は相変わらず。いつも、英語教室が終わった後みんなに会えるかも知れないから教会の 前を通って帰るんだけど、今まで会えたためしがなかった。でも今日は会えた!去年の最後のクラス 以来の再会。とっても温かくて幸せだった。メアリーもけんさんの事を心配してくれているみたいだ。 やさしい気持ちって一人ではつくれないんだな〜っと思った。  

その後、昨日大爆発していたメイガンからメール。今は落ち着いたとの事。もう2度とホッケーの試合で 心配して不安になるような事は無いと宣言していた。そして、本屋さんで面白いESLの本を見つけたので 今晩はそれを読むらしい、本当に勉強熱心である。  

1月28日(水)

今日は英語教室でグリーンスター(オーガニック食品を扱うコープ)を訪問した。マネージャーが生協や 商品のことについて色々と説明してくれた。色んな英語に触れるというのが目的なのだけど、 先生が生協の会員という事もあって、「オーガニックは凄いんだぞ!の会」になっていた。 マネージャーの人は、料理をしないで生で野菜を食べるらしく、それが一番体に良い と思っているみたいだ。けんさんは、「それは違うだろう・・・。」と思った。  

夜、まさやんはホッケーの試合だった。けんさんはメイガンが行かないと思っていたので行かなかった が、メイガンは行っていた。相手チームは悪名高い「エボリューション」。ホッケーをしに来ているのか 喧嘩をしに来ているのかわからないチームなのである。例のごとく試合は悲惨な状態になり、 今回はメイガンまで巻き込まれたらしい。相手チームのギャラリーにはいちゃもんをつけられるし、 相手チームのキーパーには「ビッチ。」と言われるしで涙目になっていたらしいのだ。まさやんに その話を聞いたので電話をしてみたら、かなり切れていた。そりゃそうだよね。でも元気だったので安心した。 それと、ごめんね・・・、一人でそんな目に会わせてしまって・・・。  

1月27日(火)

学校はサボった。午後はメイガンの英語教室。メイガンの英語は生きているし、授業は日に日に進化している。 そして2人目の生徒を持つことになりそうだ。彼女は本当に先生に向いていると思う。その理由は、頭の回転が 良い、考えが柔軟、生徒に何が必要かを的確に見つけ出す力、そして何より彼女自身教えることが本当に 好きである事だ。先生にありがちな、ひとりよがりな思い込みがない。  

夕方は、エリコさん、アランさん、ダイゴくんを家に招待した。事あるごとにお世話になっていて、とても親切に していただいている。何というか・・・、そう、カッコいい家族なのだ!自然体で空気が自由に動いている感じ。  

たまに思うんだけど、誰が日本の 努力・忍耐 ・根性思想 を創ったんだろう・・・。もう少し頑張れば、何か違う展開があるかも・・・、 自分は何か誤解をしているのかもしれない・・・、ここで逃げたら大事な事を見逃すかも・・・、などなど。 実の所、何処に行ったってそれぞれ時間軸でそれぞれの展開がパラレルで起こっていて、誰もその後の結果なんて比較 出来ないのにね。実態のない 正しい人生像 に縛られている自分に、たまに腹が立つ。  

1月26日(月)

今日は2週間ぶりの英語教室。相変わらず真面目な空気が蔓延していた。どうにもこうにも息苦しい・・・。 3時間があまりにも長く感じて途中で帰りたくなってしまった。  

夜はミーガンとギャレットを呼んで我が家でディナー。時差ぼけと過労から全くエンジンがかからない。 そして、ギャレットの 情熱 は料理とアイスホッケー、好きな番組はアイアンシェフ(料理の鉄人)・・・、かなりのプレッシャー である・・・。しかし、人間出来る事しか出来ないのでいつもの宴会メニューにした。
・「マグロのづけとアボガド」、「大根とアボガドとスモークサーモン」のオードブル
・なんちゃって寿司(海老、ホッキ貝、マグロ、カッパ巻き)
・冷奴(鰹節、おろしショウガ、醤油または麺つゆ)
・石狩鍋 (鮭が入っている味噌味の鍋。しかも、普通のお鍋・・・。)

そんなこんなで、彼らの反応は・・・、美味しいとは言っていたが目が虚ろだったような・・・。 海の幸系(鮭を除く)はネタに限界があり自分でもイマイチだと思ったんだけど、鍋だけは味がバシッ!と決まったんだよね〜。 う〜ん・・・、なんだか消化不良な気分・・・。  

デザートにはギャレットがケーキを作ってきてくれた。 ラム酒のきいたスポンジケーキに、クリームにはリコッタチーズを使用、削ったチョコレートが上面に まぶしてあった。 これは美味い!!! ギャレット曰く、「料理の鉄人を分析した結果、チーズを使うと負ける確立が高い。」らしい。 と言う訳で、ゲーリーの手作りリコッタチーズはチーズ臭さが殆ど無く、甘さは控えめ、スポンジはしっとり していた。お金が出来たら本気でレストランを開店したいと思っているギャレット、でも、彼の元々の 仕事は機械系エンジニアだったりするのである。  

1月25日(日)

多分一日寝ていたと思う・・・。本当に記憶が無い・・・。  

1月24日(土)

昨日はお店で食べたので今日は我が家でご飯を食べる事にした。決して食事ではない・・・。Hさんに 「のんびりリラックスしてもらえたら良いなぁ〜。」と思ったのだ。長旅な上にかなりの強行スケジュール、 時差ぼけもあって結構お疲れな様子。視察旅行も後半戦、体調を崩さずに有意義な旅にして欲しいと思った。  

自分の旅でも思ったんだけど、時差がなければ旅は3倍 楽しくなるよな〜。始めの2〜3日は緊張しているから分からないんだけど、だんだんボケっぷりが 本格化してくる。そして、帰国後も逆時差ぼけに悩まされ、結局通常に戻るのに1週間はかかってしまうのだ。  

1月23日(金)

北海道の研究所からアメリカに視察旅行に来ているHさんが今日から2泊3日でイサカに滞在する。 Hさんはホテルをとっていたので、けんさんがHさんに会ったのは夜ご飯の時だけだった。 せっかくなのでイサカで人気があると言われているシーフードの店に行ったが、騒がしく落ち着かない 雰囲気だった。味は・・・、アメリカンテイストというところかなぁ・・・。Hさんは口数こそ少ないが、 研究の話しをしている時は生き生きとしていた。一般市民の立場に立った研究を心がけている所が頼もしいと 思った。札幌の冬は本当に危険なのだ!!!  

1月24日(土)〜1月21日(水)

しばらくお待ち下さい。 m(_ _)m  




1月11日(日)〜1月21日(水) (旅行編) はこちら。




1月10日(土)

メイガンの英語教室。折り紙で作った綺麗な星形のオーナメントをくれた。ゲーリーのお父さんが作ったらしい。 今日の内容は主に発音と会話。前置詞をうまく使えるようになったら会話がスムーズになるだろうなぁ〜と思った。 「昨日ロジャーさんの家に行ったんだけど帰って来るタイミングがわからなかった。」と言ったら、結局は居心地が 良くなかったら早々に帰ってきても良いらしい。「もっと居たいんだけど、今日は帰らなければいけないの・・・。」 と適当に理由をつけるのがポイント。前にメリーもそんな事を言っていた様な気がする。 昨日の状況を話すとタイミングはグッドだったと言われ安心した。 ジャネットの家のポリシーは、「私の家はあなたの家。」、これもカルチャーの違いなのかな。。。  

1月9日(金)

今日の英語教室。。。ほとんど変化は無いけど南アメリカの人たちと話す機会があった。やはり彼らは温かい。 同じクラスだったミーヨンヒーがとても優しくしてくれて嬉しかった。  

夜は近所のロジャーさんの家にお邪魔。彼はアルコールやドラッグ依存症の厚生施設のスーパーバイザーを しているらしい。原因の1つとして、「お酒を飲む事でシャイな自分をオープンな自分に 変えられる。」というのがあるらしい。アメリカには意外とシャイな人が多いのかもしれない。 人口の10パーセントはアルコール依存症だと言っていた。それはそうと、 ステーキとサラダをご馳走になった。部屋はかなりゴージャス!黒い猫が2匹いた。 それぞれ性格が全く違って、ジャックは社交的、ジェーンは内気。それと、猫って人間の言葉がわかるんだね。  

夜中はミーヨンとメッセ。思い切って今のけんさんの気持ちを言ってみた。いつも集団でいる事については納得していた。 彼女が言うには、彼らはけんさんに親近感を持っているらしい、しかも昨日はけんさんの事を心配していてくれていたようだ。 彼らにとっては知らない人と話す事はとんでもなく大変な事で、そして日本人はみんな始めから親切だと言っていた。 文化の違いらしい・・・。ちょっと様子を見てみようと思う。  

1月8日(木)

今日は学校を休んだ。行きたくなかった。そして、他のクラスに変わるつもりでいた。 残りわずか3ヶ月弱、がっかりするような事に遭遇したくない。 でも考え直した。期待するのは止めた。今までがあまりに良すぎたのだ。派遣で仕事に行っていると思えば何ともない。 ロボけんさん、へ〜んし〜ん(変身)!!!  

1月7日(水)

盛りだくさんの日だった。  

【 ロジャー編 】 朝、駐車場でロジャーさんに遭遇。ロジャーさんは我が家の上に住んでいて、バッテリーを 上げた時助けてくれた人である。突然家に招待してくれた。金曜日の6時。何を持っていこうかな〜。  

【 英語教室編 】 今日の人数は13人。T国8人、U国1人、V国1人、W国1人、 X国1人、Y国1人。今日は悲しいのを通り越して頭に来た。悪夢のブレークタイム。けんさんがT国の友達と話していると、 T国の人達が寄ってきて母国語で会話を始める。 ぽつねん・・・。 それではと、思い切ってU国の人に話しかけてみると、 話の途中なのにT国の人が入ってきてけんさんは弾き出される状態・・・。 ぽつねん・・・。 もちろん、けんさんに話しかけてくれる人なんているはずもなく ぽつねん・・・。  

【 ジャネット編 】 再度PCをなおすために訪問。結局、夜の10時までお邪魔、またしても色々とご馳走に なってしまった。 最初のうちガビーの様子が変だった。何でかな〜と思っていたら、「なんでママと違うクラスになったの?」と 聞かれた。10歳のガビー的には、友達なのに違うクラスになるというのはあり得ないらしいのだ。 アメリカでは小学校でもクラスを選択することが可能なのかもしれない。それに、どう考えてもジャネットは けんさんより英語が達者。けんさん本人も何かが間違っていると思う。 (BOCES−ELS 存続の為にけんさんはクラスを変えられたのだ・・・。) ジャネットが状況を説明した後は納得したらしく、いつものガビーに戻っていた。その後、 けんさんにとっては人生初めての お人形遊び をしてしまった。あの有名な バービー人形。 「いっぱい持ってるから古いのをあげる。日本に行くから綺麗にしないとね。」と人形を石鹸水で洗ってくれ、 「日本に行ったら着物を着せて、写真を送ってね!」と人形と洋服と靴と鞄を一式くれた。ありがとう、大事にするよ。 ジャネットはライスプリンの作り方を教えてくれ、「絶対私たちのことを忘れないでね。」と・・・。忘れるわけないじゃん!!!  

【 メイガン編 】 まさやんのホッケーの試合に行った。終わるのは12時。 そうさ、われらはチアリーダー! メイガン曰く、「2003年はプライベートが充実した年、2004年はプロフェッショナルな仕事を見つけたい。」 25歳、 人生これから、メイガンならきっと見つかるよっ!!!  

1月6日(火)

英語教室は依然としてつまらない。みんな、「始めはそんなもんだよ。」と言うが、ヤバイと思う時はヤバイ 事が多いのだ。英語は大事だと思うけど、けんさんの場合人間の方に興味がある。面白い人に出会う事がけんさんに とっての最大の喜びなのだ。今のクラスとけんさんは、基本的にずれているのだと思う。  

1月5日(月)

今日はけんさんにとっては新しいクラスの初日。新しいクラスだからかもしれないけど・・・、みんな真面目である。 前のクラスがかなりアットホームだったので、このクラスはズバリつまらないかも・・・。今日のメンバー、T国10人、 U国3人、その他3人・・・。  

メイガンの英語教室だった。年末あまり元気が無かったので心配していたんだけど、今日は元気いっぱいで安心した。 クリスマスはインフルエンザにかかって嘔吐したらしい・・・、相当疲れが溜まっていたんだろうなぁ・・・。 メイガンの英語はとっても綺麗な上に生きている感じがする。おかげでけんさんの英語はぐぐっと進化したと思うよ。 (とは言っても、始めが始めなだけに、たかが知れてるんだけどさ。) それに、この頃は英語が楽しくなってきたし、 本当に良い先生に出会えたと思うのだ。 ジャネットとは今日会えなかったけど水曜日に会う約束をした。  

1月4日(日)

今日は本当に何にもしなかった。夜ご飯に「なんちゃって雑煮」を作ったんだけど、けんさん的にはOK!!!  

明日からBOCES・・・、行きたくないな・・・。でも、クラスが終わったらジャネットに会えるし、 メイガンの英語教室もあるから、それはとっても楽しみなのだ。  

1月3日(土)

アラン(まさやんの所属先の教授)、メリー(アランの奥様)、まさやん、けんさんでアイスホッケー観戦。 マット(アランの次男)の所属するエルマイラ・ジャッカルスを応援するためだ。アランとメリー、たまたまチャンスが 無かっただけなのだがイサカ滞在5ヶ月目にして初のご対面となった。車で片道40分、試合で2時間弱、けして短い時間ではないのに 時間が経つのが早かった。彼らはとても自然な感じで、とにかく居心地が良いのだ。こういう人達を 洗練されている と言うんだろうな〜。 マットはリンクの上の姿しか見れなかったけど、これまた 洗練されている 。サラリと超上手いという感じ。 試合は負けたけど、マットは1ゴール2アシスト、けんさんは満足だ。  

1月2日(金)

まさやんと小さな正月パーティー。
・とりまき・・・小さな鏡餅、ポインセチア、
・飲み物・・・白ワイン、
・和風・・・フジッコの煮豆とニシン昆布巻き、鶏の照り焼き風、
・洋風・・・ベイビーリーフ(ほうれん草)のサラダ、
ライ麦のクラッカー [ サラミ、クリームチーズ、アボガド、サーモンキャビア 、]  

サーモンキャビア ・・・ って言うか塩味の筋子??? スーパーで、キャビア(チョウザメの卵)の横に置いてあるのだ。ライ麦のクラッカーの上にのせて食べると美味い。 値段はキャビアと一個違うくらいなのかな・・・それ以上なのかな・・・キャビアなんて買ったことないからな・・・ 食べたことも無いしね・・・。 正月にK先生の家でいただいて、さっそく我が家にも登場したのである。  

1月1日(木)

明けましておめでとう。夕方ジャネットから電話。妹の引越しが終わりやっと肩の荷が下りたという様子だった。 ガビーはいっぱいクリスマスプレゼントをもらって上機嫌とのこと。月曜日に教会の前で会う約束をした。 帰国まで残りわずかだけど、良い関係を続けていけると良いな。  

12月31日(水)

大晦日・・・、アメリカはあんまり関係ないみたい。でも、今日は K 先生の家へ集合して紅白!!! けんさんは筑前煮と煮しめを足して2で割ったような物を作成。う〜ん、次の日食べたら美味しかったかな・・・。 持ち寄りの美味しい料理と美味しいお酒と美味しい会話。大満足の大晦日。先生、皆さん、ありがとう。  

12月30日(火)

Y君とMちゃんは早朝バスでNYCへ。明日は帰国。楽しい思い出いっぱい作ってね。  

アニタ・ムイが亡くなった。レスリーが今年の4月1日・・・。2人は長い間助けあってきた仲。 きっと天国で再会、レスリーは長年の夢である映画製作を再開するのかな・・・。主役はムイ姐、 主題歌はレスリーとムイ姐のデュエットといったところでしょうか。  

12月29日(月)

Y君とMちゃんがイサカに到着、さすがに疲労もMAX状態な御様子。だけど、「ブロードウェイのミュージカル」や 「ナイアガラの滝」は大満足だったみたい。良かったね!!!  

12月28日(日)

ほとんど一日中寝てたかも・・・。鼻の奥に何かがくっついている感じと、咳がたまに出る症状。 いつもの風邪の治りかけの状態。うっとうしい感じだな。でも、あと、2〜3日ってところかな。  

12月27日(土)

Y君とMちゃんとは別行動。そして、NYCにダンス留学をしているAさんと会った。22歳、透明感、 強さ、しなやかさ、そんな言葉がとっても似合うなぁ・・・。ポスト○○ではなく、彼女のブランドを確立して欲しい。 そして何より、彼女の笑顔は私の心を幸せにしてくれた。ありがとう。  

そして深夜に帰宅。8件の留守番電話。びっくりして再生したらほとんど K 先生からだった。( K 先生はコーネル大学で 日本語の先生をされている日本人女性である。) 24日に、まさやんが けんさんの風邪薬の事を聞こうと思って K 先生に電話をしたんだけど、留守だったので留守番電話にメッセージを入れたらしいのだ。 先生は次の日にそのメッセージに気付き、あわてて我が家に電話をしたら留守。私が大変な事になっているのではないかと 心配して何回も電話をしてくれたらしいのだ。心配をおかけして申し訳ありませんでした。と同時に、本当にありがとうございました。  

12月26日(金)

今日のイベントは「自由の女神」と「NHL」と「エンパイヤーステートビル」。夜ご飯は飛び込みで 入ったインド料理店。何気にけんさんだけがノリノリ状態!?「自由の女神」と「エンパイヤーステート ビル」は今回が初めてではないけど、冬だし人も少ないので今まで空気が一番綺麗!!!眺めが最高だった。 「NHL」は会場の雰囲気が好きだな。殆どの人が本当にアイスホッケーを見に来てるんだな〜、と思った。  

12月25日(木)

朝起きたら大体OK!ただ、病み上がりなので多少フラフラした感じかな。NYCまではバスで5時間、 殆ど寝ていたのであまり長くは感じなかった。しかし、車内が乾燥していたせいで顔がカサカサに なり、ほっぺたが真っ赤のオテモヤン状態・・・、ヒリヒリするし・・・、前途多難だな・・・。  

東京から来た友達のY君と彼女のMちゃんとホテルで合流。12時間のフライトが効いているらしくかなりお疲れモード。 これから5日間、思う存分楽しんでね!!!  

NYCは、人の車もまばら・・・。日本で言うところのお正月(お盆かな・・・?)と言う感じ。夕方からは 活気を取り戻した様子だったけど、待てよちょっと違うぞ・・・、言葉がインターナショナル・・・。 殆どが観光客だったのだ。イルミネーションは綺麗だったけどNYCのカッコ良さはイマイチだったな。  

12月24日(水)

熱が37℃以下に下がらない。とにかく睡眠。  

バディムから電話。「ハッピークリスマス」と「ハッピーニューイヤー」とのこと。 また、メアリーからクリスマスカードが届いたらしく電話をしたら居なかったと言うので、 「メアリーは娘の住むカリフォルニアに行っているよ。」と言ったら納得していた。 人の優しさや思いやりを当たり前だと思わず、感謝の気持ちを忘れない心。持ち続けなければいけないと 思った。バディムもはやくモスクワの娘さんに会えると良いね。  

12月23日(火)

起きた時は元気だった。が、3時頃からだるくなってきた。熱を測ったら37.5℃になっている。 強烈な薬が切れたのかな・・・、と言うよりは 昨日の チェビー・チェイス ???   

25日はYNCに行かなければ!!!何とか熱が下がる事を願う。   

12月22日(月)

今日はメイガンの日、先週ずっと調子が悪かったらしくいつもより元気が無いような気がした。 けんさんも病み上がりだったので、何とな〜くどんよりとした気分だった。   

夜中、テレビで チェビー・チェース 主演の古いコメディー映画をやっていた。 これがかなり面白くて、観終わったと思ったら続けてパート2。 結局寝たのは夜中の3時だった・・・。この手の映画は本当に大好き!!!   

12月21日(日)

復活! 元気になった。一発で効いた。熱は測ってないけどもう無いと思う。凄すぎる。 風邪だったのかなぁ・・・、過労だったのかなぁ・・・。   

12月20日(土)

熱は下がった。37℃〜37.5℃を行ったり来たり。とにかく頭が痛い。でも食欲は出てきた。 夜に食べたステーキが美味しかった。けんさんはアメリカの肉のほうが日本の肉より好きかも。 肉の味がするような気がする。昨日に引き続きまさやんに感謝感謝。 この前帰国した日本の人からもらった一発で効くという風邪薬を飲んで寝た。   

12月19日(金)

今日はクラスでクリスマスパーティー。今年最後の英語教室であり、けんさんにとっては最後のメアリーのクラス。 けんさんは海苔巻きといなり寿司を持って行った。でも、気分は憂鬱・・・、楽しければ楽しいほどさびしい・・・。 メアリーが来年もみんなで会う機会を作ってくれると約束してくれた。 でもさびしい。来年はみんなと毎日会えないよ・・・。   

朝から喉が痛かったのだが夕方から熱が出た。38.5℃。まさやんがオーガニックストアーでオーガニック風邪薬とオーガニックサプリメントを買ってきてくれた。 これが何とも珍しい。ご飯も作ってくれた。食器も洗ってくれた。感謝感謝。   

12月18日(木)

アメリカは若い事がとにかく良い事だという思考が強く、お年寄りに対する敬意が欠落しているらしい。 日本も似たような所があるが、ある時期にアメリカから文化の一部として入ってきたのかな・・・何て思った。 そんな話から、メアリーがアメリカの最悪な医療事情について話した。 アメリカではお年寄りはみんな老人ホームに行くものだと思い込んでいるらしい。地方によるみたいだが、 政府から老人ホームに行くための補助金は出ても、自宅で介護する場合は出ないらしい。しかも、アメリカには民間の 医療保険しかなく、しかも医療費がバカ高いそうだ。医者によってはお金持ちとそうじゃない人を区別する人もいるようだ。 メアリーはアメリカの裏側の話を良くする。それはソーシャルワーカーとしての立場からだろう。 このクラスに最後までいたかったな。とても良い勉強になる。   

12月17日(水)

起きたら9時、大遅刻だ。とりあえず、ヴァディムに頼まれていた事を言わなければいけないので学校に行った。 報告終了!安心安心と思っている時にクラス替えのテストが始まった。けんさんは該当者では無いと思っていたのに テストを受けなければならないという、そんなバカな・・・。けんさんのクラスは 大人数になって生徒のレベルの差が大きくなりすぎた、というのが理由らしいが、だったらなおさらけんさんではない。 スポンサーがNY州なので成果を報告する義務があるらしく、同じ生徒がいつまでも同じクラスにいるとイサカのBOCES−ESLの評価 にかかわるのだろう。けんさんは短期滞在なのでなおさらだ。せっかく仲良くなったのに・・・、さびしいなぁ・・・。   

昨日からロシア人のマリアがクラスに来ている。結婚して4ヶ月、イサカに来て2週間。 目の色がディープブルーで顔も信じられないくらい小さい、とっても綺麗な女の子だ。 今日は隣の席になったので話をしたら、けんさんが25歳に見えると言ってくれた。良い子だ〜。マリアは27歳と言っていたけど 18歳に見えるよ。今週末のそれぞれの予定を4〜5人グループで話す事に。けんさんのグループはけんさん以外全員ロシア人という 構成。すごい、みんな目が青いし鼻が笑っても広がらないぞ!不思議だな〜綺麗だな〜。   

12月16日(火)

今日はメイガンの家庭教師。新聞を読んだ・・・、が、けんさんには難しいよ・・・。 "running for" "make sense" "subscription" わかりそうでわからない、途方にくれる瞬間。 でも、だんだんBOCESの先生の英語がゆっくり聞こえるようになってきた。メイガン効果有りだな。 「これからパーティーに着て行く洋服を買いに行くの!」と言って家を後にした。   

金曜日はクラスでクリスマスパーティー。ずーっと休んでいるヴァディムに連絡をするために電話をした。 ヴァディムは相変わらずで安心した。高齢のお母さんの調子が悪いらしい。ずーっと休んでいるからパーティーに行くのはばつが悪いとか、 同じくらいの歳のクラスメートの心配をしたり、クラス替えのテストは終わったのかとか、先生と生徒に「心配してくれてありがとう。ヴァディムはまだ生きているよ。」 と伝えてくれとか、かれこれ10分位話したのかなぁ。そうそう、「MikaはBest Friendだ。」と言っていた。あったりまえじゃ〜ん。   

夜はまさやんのホッケーの試合。メイガンと一緒に応援・・・、と言うか殆ど試合は見ていなかった。メイガンは週末に ゲーリーが働いているレストランのクリスマスパーティーに行く事をとても楽しみにしている。試合にちょっと遅れてきたメイガンは、 さっそく買ったばかりのドレスとアクセサリーを見せてくれた。黒のロングドレスで茶色の刺繍がしてあり裾がヒラヒラした感じ。 アクセサリーは茶系の天然石でできていて、ネックレスとイヤリングのセット。メイガンがアルバイトしているジュエリーショップのオーナー兼 デザイナーがクリスマスなのでプレゼントしてくれたそうだ。ダークヘアーのメイゲンにはピッタリだろう。ドレスアップをする事は滅多に無いので、 とても楽しみだと言っていた。 そうこうしているうちにゲーリーが退場。観てなかったから分からないんだけど相手がスティックでゲーリーを叩いて何かが起こったらしい。 本当にヒヤッとしたけど怪我が無くて本当に良かった。メイガンは本当に可愛い女性だ。そして25歳なんだな〜っと思った。   

12月15日(月)

大雪で英語教室が休校。大学以外の教育機関は全部休校となった。メイガンの家庭教師も休校。何も無い一日・・・。   

12月14日(日)

フセインが捕まった。けんさんが一番最初に思ったこと、「本人なのかな・・・。」 けんさんにはフセインが10人位 いそうな気がするんだよね。そうそう、オサマ(ウサマ?)・ビン・ラディンはどこにいるんだろう・・・。   

12月13日(土)

今日はジャネットとガビーを自宅に招待。しかし、今日のガビーはこの前とちょっと違っておとなしい。 しかもスカートを履いてきていた。よっぽどジャネットに言われているらしく、これが躾って言うのね〜 なんて感心してしまった。しかしガビーはガビー、基本的にはこの前と変わらず元気いっぱいでかわいい。 一方ジャネットは開放感なのかこの前より表情が明るい感じがしたし、いろんな話ができた。そんな中でも 二人は常に家族が心配なようで、「冷蔵庫にいっぱい食べ物を入れてきたから大丈夫。」何て言っていながらも、 結局9時過ぎには帰っていった。愛情だな。   

12月12日(金)

今日は英語教室のクリスマスパーティー。予想以上に楽しかった。我クラスの出し物も大成功!!! 会場の人たちと一緒に歌って踊って(動いて?)とっても良い感じだった。 数ある出し物の中で、特にジュリーとダン(先生)のコンビは最高だった。 ちょっとしたミュージカル(コメディー)なんだけど演技も歌もとっても本格的。経験があるのかと聞いたら、 そんなの無いけどこのクリスマスパーティーで毎年10年も続けているからほとんど伝統よ〜、と笑っていた。 う〜ん、こういうの憧れちゃうな。

12月11日(木)

今週の金曜日は英語教室のクリスマスパーティー。とは言っても午前中だけの手作りパーティー。 けんさんのクラスはちょっとした出し物をする。あれこれあって、けんさんは模造紙に字を書く事になり、 チャンヤはイラストを描くことに。今日、チャンヤがイラストを持ってきた。凄すぎる・・・。絵のタッチが 素人ではないのだ。日本の漫画が大好きだといつも言ってるけど、まさかあんなに上手に書く事ができるとは 思ってなかった。脱帽。その他の驚きは、マキシモが元メジャーリーガーだったこと。 得意なものを一人一人話した時、最初は違うことについて話していたんだけど先生に言われて話す事に。 肘の故障でリタイアしたらしい。3人の男の子のお父さん、次男が野球をしていて将来 メジャーリーガーになれると良いな〜、なんて言っていた。目がとっても優しい人だ。

12月10日(水)

今週の金曜日は英語教室のクリスマスパーティー。とは言っても午前中だけの手作りパーティー。 けんさんのクラスはちょっとした出し物をする。あれこれあって、けんさんは模造紙に字を書く事になり、 チャンヤはイラストを描くことに。今日、チャンヤがイラストを持ってきた。凄すぎる・・・。絵のタッチが 素人ではないのだ。日本の漫画が大好きだといつも言ってるけど、まさかあんなに上手に書く事ができるとは 思ってなかった。脱帽。その他の驚きは、マキシモが元メジャーリーガーだったこと。 得意なものを一人一人話した時、最初は違うことについて話していたんだけど先生に言われて話す事に。 肘の故障でリタイアしたらしい。3人の男の子のお父さん、次男が野球をしていて将来 メジャーリーガーになれると良いな〜、なんて言っていた。目がとっても優しい人だ。

12月9日(火)

英語教室で新しいクラスメートのマキシモ(コロンビア出身)が「私の大切な物」の話をした。子供の頃にお父 さんからクリスマスプレゼントにもらった自転車についてだった。彼のお父さんは10年前に亡くなったらしい。 彼は6人兄弟で裕福ではなかったから、その自転車は本当に高価な物だったらしい。クリスマスプレゼントを 貰うのは全員ではなく毎年一人ずつ。「でも、いつでも兄弟で分け合うんだ。」と言っていた。今は実家のガレージにある タイヤ一個になってしまったらしい。大事な思い出の品なんだろうな。

夕方はマシュー(日本語を勉強中)。買い物もしなければならなかったので、まさやんにくっついていた。 マシューはこの前見たときより元気で、楽しかった夢(睡眠中にみる)の話をしていた。忘れたくないから 朝起きた時ちゃんと内容を書いておいたと言う。内容は19歳の男の子らしい夢。そんな時代もあったよな〜・・・、 なんて遠い目をしてしまった・・・。

12月8日(月)

先週の火曜日からヴァディムが学校に来ていない。喘息持ちだから去年も冬は学校に来なかったと言っていた。今年は 去年みたいに寒くないみたいだから大丈夫かなぁ〜と思っていたけど、やっぱり、今年も来ないのかな・・・。 ふぅ・・・、ちょっと寂しいな・・・。

午後はメイゲンの英語教室。さすが子供から大人まで対象に英語を教えていただけあって本物のプロフェッショナルである。 ハワイにいたという経験から、色々な国の人の英語を聞き取る耳も持っている。彼女はESLの経験は無いと言っていたが、 色々調べてテキストも注文してくれたと言っていた。今日の授業は発音がメイン。母音から初めたんだけど、英語と日本語が 根本的に違う理由がはじめてわかった。目からウロコだ。とても理論的に整理されていて 腑に落ちる。 けんさんの歳になると 「習うより慣れろ教育」ではなかなか効果が上がらない。彼女の熱心さにも感動。がんばらねば!

12月7日(日)

まさやんのホッケーの試合が夕方からあった。相手は汚い試合をするので有名なチーム。。。今日は怪我をしなければ OKという感じだった。案の定、それはそれは後味の悪い試合だった。

その後、キャプテンのブラッド、ゲーリー、メイガンとスポーツバーへ。初めて知ったのだが、今日の相手チームは厳しい人生を 送ってきた人たちの集まりだったようだ。例えば、ドラッグとか・・・。アメリカの裏側を見た感じがした。

けんさんも黄色くて英語が不自由なばっかりに嫌な思いをいっぱいする。イサカは比較的平等とは言っても、コーヒー1つ買うだけ で本当に嫌な気持ちになることはしょっちゅうである。人種や貧困や職業などを理由に彼らは住み分けをし、お互い差別しあう傾向があるように思う。 そんな中で壊れていく人がいるのも不思議では無いような気がする・・・。なんて考え始めると悲しくなるからやめよ。

12月6日(土)

今日は大雪だった。15cmくらい積もったかな・・・。夕方からジャネットの家に招待されていたので、けんさんは海苔巻きとお稲荷さんを お土産に持っていった。ジャネットのお嬢さんの好物だと聞いていたからだ。けんさんの聞き違いが原因でジャネットの家に着くまで随分 時間がかかってしまった。

ジャネットのお宅は本当に素敵で、雑誌に出てきそうな雰囲気だった。ご主人は難しい病気を抱えているが、かつて弁護士をしていただけあってかなりのインテリ、そして ラテンの血なのか音楽とダンスが大好き。また、ジャネットに瓜二つのお嬢さん(10歳で名前はガービー)がとにかく明るくて心がとても温かい。 みんなの心をハッピーにしてくれるのだ。スーパーエンターテイナー!!! 夜遅くアルバイトから帰ってきた息子さん(17歳で名前はアレックス) は、ガービーとは違ってシャイ。でも、心の温かい優しいお兄さんなのだ。素敵な音楽と楽しいダンス、ガービーのパフォーマンス、美味しい料理、 ゲーム・・・、何より温かくて優しい家族。けんさんも人を幸せに出来る人にならないとなぁ〜。

12月5日(金)

モイセスはコロンビア出身の新しいけんさんのクラスメート。彼は自宅に私たちを招待していた。しかし、夕方からまさやんの クラスメートに招待されていたので、けんさんはモイセスの家には行かない予定 だった。が、しかし、ふたを開けてみたら随分行く人が少ないではないか・・・、すでに訪問が決定している女の子に、 「ミカは来れるの?」「今日は予定があるんだ・・・。」「何時から?」「6時・・・。」「だったらこれるじゃん。」 けんさんは断れなかった・・・、う〜ん日本人。結局1時間だけ滞在して失礼した。でも、楽しかったから良かった結果オウライ。

夕方からは、まさやんのクラスメート(韓国のご夫婦である。)の家におじゃました。ご主人は日本の近代史、奥様は源氏物語の研究を されており、日本にも9年間暮していた経験がある。日本語で話したんだけど、けんさんより遥かに美しい日本語だ。彼らは、言葉だけではなく 文化も理解しており、経済のこと、食べ物のこと、小説のこと、お酒のこと、温泉のこと、などなど・・・、とにかく幅広い。しかも、 表現力も豊かで本当に会話を楽しむことが出来た。お嬢さんが二人いて、とても賢くかつ可愛らしい。姉妹はとても仲が良く、お母さんの手伝いを 本当に良くしていた。部屋の壁が印象的で感心していたら、 引っ越してきたとき部屋の壁が殺風景だったので彼女たちが飾り付けをしたと言うではないか・・・。紙で作った沢山の小さなキャンドルが 壁に散りばめられている。素人技ではない。素敵な時間と美味しい食事、本当にありがとうございました。

12月4日(木)

久しぶりに何も無い午後・・・、と油断していたらうっかり昼寝をしてしまった。これではいつもと変わらないではないか。 シニアンから真面目なメール。かつてけんさんは「戦争の話は嫌いだ。」と言った事がある。それなのに彼女が戦争の話題を今日授業中に 出してしまった事について誤っていた。同時に自分の意見も添えてあった。国の違について考えさせられるメールだった。

12月3日(水)

今日もまさやんの応援。行かなければ・・・、" We are cheerleaders !!! "・・・。 結局、ほとんど試合を見ること無くずーっと話をしてしまった。いや、現実にはけんさんが話したのは会話の7パーセントと言った所だな。 ほとんど消費税。でも、メイゲンは英語の先生をしていた経験もあって、と〜ってもわかり易く話してくれるのだ。それに、 ハワイに2年間住んでいたことがあって、アジア人に対して特別な抵抗は無いらしい。 アメリカに住んでもアメリカ人と友達になるのは極めて難しい。このチャンスを大事にしたい。友達になれると良いな〜。

12月2日(火)

眠い、ボロボロだ・・・。昼寝をしたらあっという間に午後6時。

12月1日(月)

雪が積もった。3cmって所かな・・・。かなり寒かった。

久しぶりの英語教室。けんさんのクラスに新しい生徒がたくさん入ってきた。あっ という間の24人・・・、多すぎる・・・。 「自分の大切なもの。」について書いてみんなの前で説明するという課題がでている。 けんさんの発表は明日。みんなは写真や指輪やお守りなどについて話している。しかし、 けんさんにそのような物を大切にする習慣は無い。結局、「ビールと酒」にした。

夜はまさやんのホッケーの試合の応援。メイゲンが待っている。そうさ、われらはチアリーダー!  最高のサンクスギビングホリデーだったと言っていた。ゲーリーが作ったターキーを食べたんだって。 かなり、羨ましい・・・。 あと、昨日の夜、山から切ってきたパインツリーに飾り付けをしたと言っていた。もちろん違法では無く、 一本15ドルでゲーリーと切り出したようだ。でも、ちょっとビックリである。

11月30日(日)

サンクスギビングホリデーが終わってしまった。今日も何もしなかった。。。そうそう、ヴァディムに デジカメの写真のプリントアウトを頼まれていた。早速、始めよう。

11月29日(土)

調子の悪い一日、頭が痛い。。。

11月28日(金)

今日はまさやんのラボのチャツン(台湾人)を家に招待した。イメージと全然違ったのでかなりビックリ。 かつての仕事仲間に似ていた。 彼の元々の専攻は心理学で、徴兵されている時は軍のカウンセラーをしていたらしい。とても辛い経験だ ったようだ。

料理は、海苔巻き、大根と鶏肉の煮物、牛肉とインゲンの中華炒め、などなど。一番評判が良かったのが 大根と鶏肉の煮物、一番気合が入っていない料理だったので人の味覚はわからないものだと思った。

11月27日(木)

今日はなんと12月3日。。。思い出せるかなぁ〜。

そうそう、今日(11月27日)は生涯忘れられない日になった。楽しみにしていたターキーを食べそこねた。。。 もちろんけんさんは七面鳥の丸焼きなんて作れない。よって、ウェグマンズ(でっかいスーパー)の出来合いの ターキーをワインなんか飲みながら食べようと思っていたのだ。が、ウダウダしているうちに7時を回ってしま い、買い物に行ったら店が全部閉まっているではないかーっ!ターキーもワインも無いサンクスギビング。。。 何を食べたかも思い出せないよ。

昼間はなんちゃってアニメーションGIFを作ってみた。かなり楽しい。でも、これ始めたらHPの更新は難しいかも。

11月26日(水)

今日は英語教室で元クラスメート(今は上のクラスである。)の M の家へ遊びに行く。 同年代の人と 日本語で長時間話すのは本当に久しぶりだ。 もうすぐ3歳になるお子さんがいてとても可愛かった。 ちょっとすりむいたら、 「 This is my ache. 」 と言うではないか・・・、負けた・・・。 それはそうと手作りアップルケーキをご馳走になった。 ヨーグルトが入っているせいか すっきりとした味でとっても美味しかった。 会話もおなかも大満足の一日。

11月25日(火)

今日は絶好調!頭が軽い♪♪♪ 英語教室はクラス替えが近いせいか妙な雰囲気。 何だかつまらない・・・。 とは言え、ステューピッドシートが相変わらずなのは救いだ。帰宅後ジャネットから電話。最初誰だか分からず 焦ったが会話成立?!う〜ん、ジャネットのおかげだな。。。

まさやんが参加しているランゲージエクスチェンジというのにくっついて行った。マシューに久しぶりに会う。 コーネルにはインテンシブプログラムという1年間だけのプログラムがあるらしく、彼は日本語を朝から晩まで徹底的 に勉強しているのだ。今日は日本語を話したくないという。相当疲れてきているらしい。気持ちは理解できる。けんさんも 同じだ。

11月24日(月)

頭がちょっと痛い、と言うか…、重い。テンションの上がらない一日。以上。

11月23日(日)

頭が痛い。今日も左側だけ。風邪薬を飲んで夕方まで惰眠。

夜はまさやんのホッケーの応援。モルゲンも来ていたが前半は無口だった。けんさんが「頭が痛くて 一日中寝ていた。」と言ったのが原因かもしれない。その後、「いっぱい寝て今は元気!」と言ったら いつもの彼女に戻っていたような気がする。これから気をつけようと思った。試合は 初勝利! ビルクックは確実に強くなっている。帰宅の足取りも軽く、良いサンクスギビングを迎えられそうだ。ちなみにゲーリーは明日から 鹿撃ち 。モルゲン曰く、 「アメリカではポピュラー。」らしい…。彼と一週間会えないので悲しいと言っていた。ラブラブだ。

11月22日(土)

閉じこもり。外に出たのは買い物に行ったときくらいかな。外も灰色だし。

11月21日(金)

ワイヤレスマウスを買いにピラミッドモールへ。モーゲンと遭遇。彼女は地元のデザイナーが作ったという ジュエリーをワゴンで売っていた。週末だけモールに店を出すらしい。ゲーリーを絶賛する彼女を見ていたら、 人柄なのかアメリカなのか 「こういうもの良いもんだなぁ〜。」 なんてふと思った。

晩御飯に作った、「牛肉とサヤインゲンとニンジンのオイスターソース炒め」は我ながら美味かった。 中華風なんだけど、砂糖を入れるのが面倒くさかったのでミリンを入れたら大成功!ゴマ油を入れなくても 深みのある味わいに。恐るべしミリンパワー。

11月20日(木)

英語教室の帰りにジャネットから2週間後の水曜日に家に来ないかと招待された。嬉しかった。 お稲荷さんの作り方を教えてほしいと言っていたので 「それってレトルトじゃん 超簡単レシピ」 をまた作ろうと思う。

夜はまさやんのチームメートのゲーリーが週4(火、木、金、土)でシェフをしていると言うイタ飯屋 ( ZaZa's CUCINA ) へ。  「イサカにもこういう店があったのね。」 という感じで大満足。メニューはシーフードがメインで、トマト味のシーフードパスタ は具がいっぱいで麺が見えなかった。ホームメードの卵スパゲティーに大小の海老、ムール貝、アサリ、ホタテなどなど、 食べても食べても無くならない。他にオーダーしたのがローストポークとカルパッチョ。結局食べきれずお土産にしてもらった。 日本人好みで旨いよ!

11月19日(水)

今日、英語教室にコロンビアから新しい生徒(マニュエラ)が来た。カトリック教の司祭らしい。 昨日、クラスメートだった仏教の僧侶(スーニン)が韓国に帰国した。何だか不思議な感じがした。

11月18日(火)

英語教室には3〜4人掛けの机が4つあって、今日はけんさんとヴァディムとジャネットが同じ席だった。 机ごとに質問に答える時間があって我等の席だけ妙に遅い。ヴァディムが "We are stupid." と言った事から、 先生が ステューピッドシート と銘銘。この一体感は何だか嬉しい。 でもね、ちょっとずつスマートになっていったのさっ!

午後はシニアンが海苔巻きの作り方を知りたいと言うのでレシピを作成。(レシピとは言えないな…。) ところで、けんさんには海苔巻きにする意味がわからないのだ。食べやすいからなのかな。

11月17日(月)

何も無い一日。今日はけんさんのクラスに新しい生徒が来た。北京から来たらしい。 この頃は当時の情熱はなくコミュニケーションをとろうという気持ちも薄くなってきているような気がする。 やっぱ、言葉や文化や人種や国や…、のは予想以上に大きいのかも。

11月16日(日)

今週はさすがに疲れた。今日は家から一歩も出なかった。

先生に頼まれたクラスメートの名簿をエクセルで清書。いつも思うんだけど作った人の性格が出るよな。 出来上がったものを見て、「わぁ〜、けんさ〜ん。」と自分で思ってしまった。もちろん光るセンス なるものは皆無…、でも、おさまりは良いと思うよ。

11月15日(土)

午前中、英語教室で同じクラスのスーニン(彼女は若い僧侶である。)が来週帰国してしまうので、 皆でスーニンの家に遊びに言った。部屋には大きな仏様があった。彼女はとっても可愛い人で、 会うと何だか幸せな気分になってしまうのが不思議だった。帰国してしまうのは本当に悲しい。

夜は、ジェーソンとミアを家に招待。コーネル大学の4年生。ぶっ壊れた近頃の若い者 とは違い、とても澄んだ印象を持つカップルだった。おでんとお好み焼きとスパゲティー という不思議なメニューになってしまったが、結局スパゲティーが一番好評だったような 気がする。まさやんには、おでんが一番好評だったのだが…。

いつも思う事なんだけど、けんさんにもわかるように英語で何かを説明するのは一苦労のようである。 でも、けんさんは気にしないのさ〜。

11月14日(金)

今日は超遅ればせながら紅葉の写真をアップ。家の周りは既に灰色の世界になっているので 妙に悲しい気分になった。あの頃は良かったな〜、なんて思って。と言っても、写真を撮ってから 一ヶ月位しか経ってないんだけどね…。

夜はコーポラティブハウスに住むご夫婦宅にお邪魔した。ご婦人は日本人である。アメリカに渡って 長いらしい。彼らは両者ともクリエーティブな仕事をしており、後ろ向きなけんさんに色々と提案してくれた。 お話も楽しかったし、料理も本格的で本当に美味しかった。

11時回ってから日本人の飲み会にお邪魔虫。1歳弱の男の子がまだ起きていて本当に可愛かった。赤ち ゃんだから可愛いのではな本当に可愛いのだ!将来モテモテに違いないと確信した。

11月13日(木)

風が強かった。雪も降った。雪が1センチくらい積もったかなぁ。冬は嫌いだ。ウィンタースポーツも 好きじゃない。昔は何で好きだったんだろう。

11月12日(水)

まさやんのホッケーの試合を見に行った。ゲーリーの彼女が来ていて、私たちの話を聞いていたらしく 自然と声をかける(かけられたかも。)ことが出来た。妙に聞きやすい英語なので不思議に思っていたら、 彼女は2年ほどハワイに居た事があって、そこで子供に英語を教えていたという。 ハワイには沢山アジア人がいて色々な英語を聞く機会があったと言っていた。いい人で良かった〜。しか し25歳にしてあの貫禄!脱帽である。

そうそう、彼女の名前を忘れてしまった…。ジャレットだったかな〜、男の子の名前みたいだったんだよな〜。

11月11日(火)

今日は国民の祝日。退役軍人の日らしい。ほぼ半日PCと格闘。原因不明のまま直ってしまったので、 それはそれで気持ちが悪い。

それはそうと、今日からちょっと人格を変えてみることにした。 (とは言ってもアメリカ限定である。) あれこれ気を使うのは止めて好き勝手やってみようと思う。

11月10日(月)

今日、まさやんの英語の先生を我が家に招待した。あまり自分の事を語りたがらない先生で、 結局最後までどんな人なのかが分からなかった。来月大阪に行くらしい。

先生の英語は早すぎるし単語も難しいから、けんさんはしばしば会話を見失ってしまった。 世代の違いもあると思うけど、不完全燃焼…。

11月9日(日)

まさやんのホッケーの試合を観に行った。リンクが2つあって、名前は「ザ・リンク」と 「キャスパーク」。前者は屋内だけど後者はほとんど屋外である。 今日はキャスパークで試合だったのでハンパなく寒かった。いや、本当に寒かった。

その後チームの飲み会がスポーツバーであったので、けんさんはついて行った。こんな機会じゃないとなかなか 行けないのでがんばってみた。驚いたのは、すでに5試合くらい終わっているのに、飲み会の途中でお互いに 「 What's your name ? 」 とか言っちゃっていたことである。自己紹介というものが存在しないらしい。 けんさんにはアメリカの距離感が分からないよ。ゲーリーという人がとっても親切で、話し相手になってくれた。 シェフをしていて、Iron Sheff(料理の鉄人)の話をしていたのには驚いた。リンクでいつも見かける 黒髪でショートカットの女性が彼女だとは驚いた。次回は一緒に見る人がいるな。

11月8日(土)

今日は韓国人の御夫婦にお呼ばれ。MBA取得を目指している日本人男性ともご一緒させて いただいた。ご夫婦にはお子さんが3人いてとても行儀が良い。上の2人はイサカの学校に 通っていて、とても楽しいと言っていた。

みんな温かい人達でとても幸せな気持ちになった。それに、お料理が超美味しかった!

今度、我が家に招待する時は、手巻き寿しにしようと心に決めた。けんさんの 料理なんて恥ずかしくて出せないよ・・・。

11月7日(金)

自然食をあつかっているグローサリーストアーに行った。いつも行っている店とは違い、 かなりローカルな感じである。よって、レジの人もかなりフレンドリー! な・の・だ・が、 そこがけんさんには大問題・・・。

色々と世間話を言っているようなのだが、もちろん、けんさんは何を言われているのか分 らない。おじさんの気持ちは何処へ〜?

申し訳無い気持ちでいっぱいのけんさんであった。

11月6日(木)

先生が、あの大差別事件の件で店のマネージャーにクレームをつけてくれ、 マネージャーから「謝罪の気持ちを伝えて下さい。」と言われたと言っていた。

彼女の責任感と行為に感謝した反面、これで良かったのかなぁ・・・、と思った。

でも、先生の愛情のある行為に感激。ありがとう。

11月5日(水)

今日は、けんさんの家にクラスメートと元クラスメートが合計4人遊びに来た。韓国人、 台湾人、中国人、日本人。共通言語が英語になってしまうので、会話をするのが一苦労である。 英語教室に毎日午前中通っているのだが、以外とゆっくり話す時間は無い、というより、日本語 ならあっという間に終わってしまう会話がとにかく大変なのである。でも、楽しかった〜。

その後、まさやんのホッケーの試合を見るためにリンクに行った。そこで、まさやんが防具を買った 中古ホッケーショップの店長さんと遭遇。彼女は子供にホッケーを教えているらしい。日本に 数週間滞在した事があるらしく日本人に理解がある。所在無げなけんさんに声をかけてくれて、結局 まさやんの試合が終わるまで話してくれた。日本に行った時、今のけんさんのように皆の話しが分らなくて 居心地が悪かったと言っていた。

やっぱ、人って自分が体験しないと分らない事っていっぱいあるんだろうな〜。

11月4日(火)

けんさんの教室は教会の中にある。(教室は幾つかの場所に散在している。) 今日は、教会の婦人会(?)の人達が私たちと親睦を深めるためにティーパーティーを開いてくれた。 コーヒーや紅茶とクッキーが用意されていて、おしゃべりをするのだ。毎年の行事らしい。

この前のスーパー大差別事件以来かなり神経質になっているが、彼らはとても好意的で私たちの 英語を辛抱強く聞いてくれた。 けんさんのクラスは 「 You are my sun shine 」 を歌ったのだが、 彼らがとても喜んでくれて嬉しかった。

しかし、人によるとは思いつつ、嫌な気分はなかなか抜けないけんさんである。

11月3日(月)

英語教室で、土曜日のディスクリミネ−ション事件の事を言ってみた。 あれ以来、暗示が一機に とけた感じで気分が悪い。 先生は、アメリカでの黒人に対する差別の ことを例に挙げ、差別や偏見は世界中にあり恐ろしい事だと言っていた。

盛岡から東京に出てきたときの事を思い出した。 「どこに住んでるの?」 「自宅?アパート?」 「出身はどこ?」 「田舎者じゃ〜ん。」 スケールは違うけど、若かりし頃のけんさんは悲しかった。 ただそこに生まれただけなのに、なんで見下されなきゃいけない訳??? でも、3〜4年後には誰もそんな事を言わなくなり、むしろ、けんさんは聞かれてもいないのに 出身地を言うようになっていた。 けんさんは誇りを持っている!

11月2日(日)

紅葉も行き過ぎの感があり、それって枯れてるよね・・・、なんて思う今日この頃。

PCの備品を買いに巨大モールの中にある電気店へ行った。 途中、猛烈に甘いものが食べたくなり、 コーヒーショップ でキャラメルモカなるものを注文。 クリームとキャラメルが浮かんでいる。 飲んでみたら、 甘すぎる。 刺さるような甘さ・・・。 半分しか飲めなかったよ。 そうそう、間違えて 買っていたルーターを、せっかくだから使おうという事で、LANケーブルを購入。 ルーターって凄いね! 

11月1日(土)

この頃かなり疲れ気味・・・。 精神的な疲労である。 ここ数年アジアにしか興味が無いけんさん、 しかし、来たからには楽しまなければ!!!な〜んて無理をしたのが原因だと思う。

そんな中、渡米依頼最高のディスクリミネーションを体験。 常々感じてはいたのだが、「 気のせい さ〜。 」 何て思って (半ば無理ヤリ) 何とか暮してきた。 アジア人である事で差別、更に、英語が 出来ない事で差別。 よっぽどアメリカにあこがれている人か、明確な目標 (野望?) が無い限り、 ここは暮しやすい場所ではないなぁ〜、なんて思ってしまうけんさんであった。

10月31日(金)

ハロウィン気分を味わおうと思いピラミッドモールへ。 私たちの住むアパートは、静かなのは 良いけれど、住民同士が顔を会わせることは滅多に無い。 陸の孤島とでも言おうか、 街の雰囲気 なるものは皆無である。 行ってはみたけれど、いまいち。 子供がドアをノックして「トゥリック オァ トゥリート」なんて言ったりするから、気分が出るんだろうなぁ・・・。

10月30日(木)

テンションの上がらない一日。 この頃ヴァディムの様子がおかしい。 一体何があったのか・・・。

スーニンが来月帰国すると言う。 まったく知らなかったのでビックリしたと同時に悲しくなった。 スーニンは尼僧で年齢は20代後半と言ったところだと思うんだけど、 あたたかい笑顔を持った とってもキュートな人だ。 こんな事ならもっといっぱい話せば良かったよ・・・、 とは言っても、 英語じゃ言いたい事の10%も言えないもんなぁ〜。

10月29日(水)

けんさんの英語教室のクラスは教会の中にある。 教会の関係者が私たちと親睦を深めるために ティーパーティーに招待してくれるらしいのだ。 教会の中にある一室でお茶とかクッキーとかを 食べて、 ちょっとばかりお話をするらしい。 その時に感謝の気持ちをこめて歌を歌う事になった。
「ユーアーマイサーンシャーイン、マイオンリーサーンシャーイン ・・・。」
先生は、これから来週の火曜日まで毎日練習すると言う。 何だか妙に楽しいぞ〜。

ふと気が付いた。 けんさんのキャラが壊れつつある事を・・・。

10月28日(火)

何も無い一日。 そうそう、 まさやんがシラキュースでの学会のついでに刺身で食べられ るサーモンを買ってきてくれた。 イサカで美味しい刺身を食べるのは一苦労である。 美味しかった。

いきなりだけど、 「火サス」 見たいなぁ〜。

10月27日(月)

今日は車で英語教室に行かなければならなかった。 しかし、 乗るべきバスに遅れてしまった。 家の前の道は交通量が多く、 横断できないでいたら反対斜線をバスが通り過ぎてしまった。 かなりショックだった。 次のバスが来るまで雨の中を44分も待った。

午後はPCの調子がおかしかったのでメンテナンス。 スキャンレグで調子が良くなった。 98だけどまだまだ現役。
がんばれチャッピー!!!

10月26日(日)

昨日でサマータイムが終わり、 今日から日本との時差が12時間になる。

まさやんがイサカでホッケーデビュー! けんさんも見に行った。 ブランクがあったのと 体力が落ちているので途中から見るからにバテバテだったが、 まぁそこそこやっていたと思う。

それより、 けんさんは自分の身の置き場所に困った。 「話しかけないでビーム」 を常に放出。 だって、 話しかけられても何を言われているのかわからないんだも〜ん。

10月25日(土)

コーネル大学で日本語を学んでいる19歳の若者が遊びに来た。 見るからに西洋人。 しかし、 若者は各国共通のようで札幌でたまに遊びに来る子達とほとんど変わらない。 しかも今年の6月から学び始めたとは思えない日本語で、 本当に違和感が無かった。

最近の日本のアイドルやゲームにかなり詳しく、 けんさんが知っているのは「モーニング娘。 」 くらいなも、 「好きこそ物の上手なれ。 」 そんな言葉が頭をよぎった。

10月24日(金)

雪が降った。 とは言ってもこの時期はまだ積もる事は無く、 寒くなったり温かくなっ たりを何度か繰り返すらしい。

それはそうと、 今日のパーティーの主役の片方が来なかった。 ぶっちである。 先生としては 一時帰国するジュニアの方をメインに考えていたようで、 なんだかなぁ・・・と言う感じ。 これ もお国柄の成せる技なのだろうか・・・。 まぁ、 けんさんとしては各国の美味しい料理が食べられたので 幸せだったが、 お稲荷さんは不評だった。

10月23日(木)

電子辞書を持っていないけんさんは和英辞典を英語教室に持っていく。 あまり 役に立った事は無い・・・。 どういう訳か、 ヴァディームが本屋さんに和英と英和が一緒に 入っているポケット辞書があると言うので、 その辞書を見に行ったら、 タイトルが 「 JAPANESE 」。 税込みで15ドル、 結構使えそうなので買ってしまった。

明日はジュニアとヨンナが一時的にクラスを休むので小さなパーティーがある。 休み時間を使った 本当に小さなパーティー。 持ち寄りなのでけんさんはお稲荷さんを持って行くことに決めた。 はやく寝なければ・・・、 明日は早起きだ!

10月22日(水)

今週から上のクラスに行ってしまった人とコンタクトをとることに。 1人からはメールが来て、もう1人 からはメッセでお誘い。 2人とも今のクラスは詰まらないと言う。 確かにけんさんのいるクラスは愉快な クラスではあるが、 ふと、 高校・ 大学入学の頃を思い出した。 前の環境がこの上なく良い所に見えた 記憶がある。 ( けんさんの場合、 中学時代を思い出す事は今も昔も無いが・・・。 ) まぁ、 そんなこんなしているうちに 新しい環境に慣れて、 過去は過去になって行くんだよなぁ〜・・・、 なんて取り留めの無い事を考えたりしてみた。

けんさんは心配する必要も無いと思うけど、 最後の日まで今のクラスに居たいなぁ〜。

10月21日(火)

今日はまさやんと夕方「エコビレッジ」という所に行った。 60〜70人の人が共同で土地を 買って自分たちで管理しているらしい。 難しい事はわからないけど、時間の関係でけんさんも まさやんと一緒に行く事になったのである。

週に2回会食をするらしく、 まさやんと参加したのだが、 けんさんはほとんど話す事が出来なかった・・・。 英語も話せないのだが、 どこまで聞いて良いのかわからないのである。 う〜ん、 むずかしいなぁ・・・。 不思議な雰囲気。 そんな感じだった。

10月20日(月)

英語教室に新しい人が3人入ってきた。 3人とも同じ国から来た女性である。 何でかなぁ・・・、コミュニケーションを取りたいという気持ちになれない。 何を話して 良いのかがわからないのである。 大人っぽい雰囲気があるからなのかな。

10月19日(日)

今日は巨大ショッピングモール(ピラミッドモール)に行った。 いまだに何故ピラミッド なのかは不明である。 そこに入っているオールドネービー(日本版ユ○クロと言うべきか・・・) で毛糸の帽子を買った。 けんさんはアメリカ物の配色が大好きだ! 色キチとも言えるが、 けんさんは大好きなのだ。 ふと、思い出した、 「何でチェックなのにシマシマなの?」

ふぅ・・・、あの頃は楽しかったなぁ・・・。

10月18日(土)

またしても日記をためてしまった・・・、 今日は10月21日。 本当に思い出せない。 何をしていたかなぁ〜。 確か昼頃起きて・・・、ダメだ。

10月17日(金)

いつも元気で明るいジャネットの悲しくて難しい話を聞いた。 けんさんに出来る事は何かなぁ・・・。 あと、 チャンヤ(台湾)がレスリーのベストの入った CD(MP3)を貸してくれた。 嬉しかったよ〜。 家に帰って早速聞いたらやっぱ感動。 マンダリンの曲もあって、ちょっと違った感じが良かった。 有難う、 チャンヤ!!!

夜は飲み会。 調子が悪いから気持ち良く酔っ払えなかった感じ。 でも、楽しかった〜♪

10月16日(木)

頭が痛かった。 左側だけ。 月に1〜2回痛くなるときがある。 ちゃぶりんも日記に書いていたけど、 けんさんも気圧の変化にかなり弱い。 という訳で英語教室は休んだ。 休むという事を連絡するために 先生に電話をしたら留守番電話。 またしても意味不明の事を言ったような気がする。

それはそうと、 ヤンキースが劇的な逆転勝利! けんさんはレッドソックスが4点入れた時点で諦めて 寝てしまったが、まさやんの雄叫びで何となく試合の流れは分った感じかな。 松井も活躍! しかし一番活躍したのは2本ホームランを打ったジヨンビーだな。

10月15日(水)

英語教室へ行った。 クラスにはレベルがあって、 今日3人の女性が上のクラスに行く事が決まった。 けんさんは悲しい。 一つの理由は 「落ちこぼれ気分。」 もう一つの理由は 「クラスが変わったら、 もう2度と会う事は無いんだろうなぁ・・・。」 である。 ヴァディムはまだ一緒。 しょんぼりしている けんさんに、面白い事を言ったりしてなぐさめてくれた。 でも、 いつかヴァディムも けんさんをおいて行ってしまうんだろうなぁ。 悲しいなぁ〜。

でも、 良い事もあった。 台湾の女の子2人が、 レスリー、 レオン・ライ、 ジャッキー・チョン・・・ etc. みんな知っていたっ! あたり前だが、けんさんより詳しいぞ。 もっと英語を喋れるようになって、 もっと情報収集しなければっ! 日本にもいっぱい香港タレントファンがいるはずなのに、 何故かけんさんの 身近には現れなかった。 かなり嬉しい。 明日は、スーチーの事を聞こう。

10月14日(火)

久しぶりの英語教室。 帰ってきたら猛烈にねむかった。 英語ってのは本当に 疲れるんだなぁ・・・。

10月13日(月)

今日で4連休は終わり。 昔から休みの最終日になると今日の残り時間ばかり考えて何だか楽しめない。

アパートの階段の脇に 「 チップ・モンク 」 の巣穴を発見。 穴から顔を出してしばらく様子を うかがっている様子だった。 「 チーッ! 」 と高い声で鳴く。 体の長さは8センチ位、 色は茶色で 背中には縦にしましま模様。 シッポは細長い。 毛は短めかな。 とにかくすばしこい。 シャッターチャンスを うかがったが速攻で逃げられてしまった・・・。

10月12日(日)

今日も快晴! タダだと勘違いして MUSEUM OF THE EARTH へ行った。 家から歩いて行ける距離である。 博物館の近くに行ってみて、建物がかなり凝った造りである事がわかった。 せっかくだから入場したのだが、 面白いではないか。 目が全然飽きないのである。 色、 大きさ、 文字や絵、 展示の位置などで変化をつけている ようだ。 結構小さな展示スペースなはずなのに、あの迫力は何だろう・・・。 それってきっと、センスだよな〜。

10月11日(土)

今日も快晴! ここ2〜3日は半袖でOK。 紅葉を探しにまたしても外出。 何だか義務になっている。

夜は飲み会。 青いパパイヤのサラダ(?)を食べた。 タイ人が作った本格的な物らしい。 確かに美味い。 しかし時間がたつに したがってどんどん辛くなる。 最後の方は口から火が出そうだった。

10月10日(金)

良く晴れた一日。 後悔しないために(笑)、午前中から Robert H. Treman STATE PARK (近日公開予定。) へ。 トレールを行って来いで 4.5 mile ( 7.2 km ) さすがに疲れた。 でっかい梅干おにぎりを持って行って折り返し地点で食べた。 (行き足はおにぎりの事ばかり考 えていたような気がする。 ) 美味かった〜。

イサカは紅葉の真っ盛り。 赤、黄色、緑、オレンジ、黄緑・・・。 良くもまぁそこまでバラバラに 木が育ったもんだと感心するのみ。 アンフォーゲッタボーと言ったところだろうか。

10月9日(木)

天気がとっても良かった。 先生が 「こんな日はお出かけをしないとだめよっ! あっという間に冬になるんだから。」 と言う。 近頃晴天恐怖症・・・、 ほとんど強迫観念で外出してる気がするけんさんである。

ところで、明日から金〜月で4連休。 ちなみに月曜日はコロンブスデー。 あのコロンブスがアメリカ大陸を 発見した日だそうです。 アメリカ人が言うと、 「コロンス ディ」

10月8日(水)

特に何も無い一日。 そうそう、本格的にリス君の姿が激減。 お出かけしても 何だか物足りない気分・・・。 あと何日会えるのかなぁ、そして2度と会うことなく 来年の3月には撤収かぁ・・・。

10月7日(火)

彼女達が12時40分のバスでNYに発った。 けんさんとした事がバスターミナルに小1時間前に 着いてしまった。 本当に何も無いバスターミナル。 しょうがないので隣りのオーガニックスーパーを覗きに行くことに。 店がオーガニックだと客もオーガニック。 あの独特な雰囲気は何なのだろう・・・。 ピーナッツバターマシーンには 驚いた。

あっという間の4泊5日。 いや本当に楽しかった。 久しぶりに年甲斐も無く張り切ってしまった。

10月6日(月)

夜ご飯を彼女達がつくってくれた。 ピザとタコスと・・・、思い出せない。 ピザなんて、 生地を平らに伸ばして、 ピザソース、 チーズ、 玉ねぎ、 ピーマンとサラミをのっけていた。 オーブンで焼いたら生地がバンみたいに膨らんだ。 何が凄いって2人とも手際が良い ! 感心感心。

それより、 食卓が何だかゴージャスだった。 フォークとナイフの下に何か敷いてある。 そうだよねぇ〜、 ご飯は食べれば良いってもんじゃ無いよね〜。

とっても美味しかったよっ ! ありがと〜。

10月5日(日)

若者を連れて Buttermilk Falls へ行った。 その後、昼食を食べるために、 Kayuga Lake の湖畔のハンバーガーショップ (ファーストフードではない。) へ行った。 その店はハンバーグの焼き方を聞いてくる。 ビーフ100%なのだと思った。 次に、 Taughannock Falls へ行った。 仕上は、コーネル大学にある ジョンソンアートミュージアム。 けんさんは絵の知識が (も?) 全然ないので景色だけを楽しんだ。 ここの美術館の5階のパノラマは最高 !

と、盛沢山な一日。 ところで、 彼女達は楽しめたのかなぁ・・・。

10月4日(土)

一日中ぐずついた天気だった。

午後からアップルフェスティバルに出掛けたが、着いて20分ほどで本格的に雨が降ってしまった。 会場では色々な種類のリンゴやリンゴジュースの販売の他に、工芸品や食べ物屋の出店などが並んでいた。 そうそう、カントリーバンドが生演奏していて、歌っている人が結構おじいさんなのでほのぼの とした気分になった。 ( かなりノリノリだった。 ) 結局、リンゴは買わず、タイ料理を立ち食いしただけになってしまった。

もう眠い・・・、 続きは明日書こう・・・。

10月3日(金)

今日は10月8日・・・、う〜ん記憶が・・・。

日本から女の子が2人たずねて来た。 アメリカ入りして既に5日目、 NYCからイサカまでバスで5時間揺られて来ると言うではないか。 相当すごい顔をして来るのかと思いきや全然元気だった。

若いって良いな ・・・・・・、 と遠い目をするけんさんであった。

10月2日(木)

あられが降った。 今日は10月2日である。先恐ろしい・・・。

昨日、クラスに新しく女の子(女性)が入ってきた。上海の近くの小さな街からきたらしい。 今日どうしても聞きたいことがあった。 「 Do you know Leslie Cheung ? 」 通じなかった・・・。 「チャン ゴク ウィン?」 通じなかった・・・。 「チャン グオ ロン」 通じたっ!!! 彼女は、レスリーはとても有名なアクターだと言い、次に彼はゲイだ と言った。 彼が亡くなった日も知っていた。何だかとっても嬉しかった。 明日はレオン・ライの事を聞こう と思う。 ちなみに彼女は日本の俳優で「三浦友一」を知っていると言った。彼は中国では凄い人気のようだ。 私が「山口百恵」の旦那だと言ったら驚いていた。百恵ちゃんも中国ではスーパースターらしい。 でも今一つピンとこないけんさんでした。(お互い様だったりして・・・。)

あと、夜はクラスメートのミーヨンとメッセをした。ネットって凄いな〜。

10月1日(水)

久しぶりに前に働いていた会社の人にメールをした。 撤収してから2年も経つけど、 前と変わらないノリで返事を書いてくれるので、うれしいと同時に安心する。 うん、 安心するのだ。 色んな事が変わるけど、がんばろ〜っと。

今日は良く眠れそうだ・・・。

9月30日(火)

Mee-yeon が英語教室で私たちのHPについて話してくれたので、みんなにURLを公開する 事になった。 しかし、ほとんどの人が当然日本語を読めないので、せめて画像だけでも見れるようにと 思いインチキ英語サイトを作ってみた。本当にみんな見てくれているのかなぁ・・・。

9月29日(月)

記憶が無い・・・。 実は今日は10月1日・・・、日記をためてしまった。 いくつになっても人間する事は変わらないらしい。 夏休みの最終日にイベントを捏造したのを思い出した。 「一体私は何回旅行に言ったんだろう・・・?」 そんな事を思ったような気がする。

そうそう、前に聞かれていたHPのURLを英語教室のクラスメートの Mee-yeon に教えた。 掲示板にメッセージを書いてくれて、とっても嬉しかった。

9月28日(日)

一日中家の中にいた。いや、昨日から2日間家の中にいた。 土日に家から一歩も出ないなんて、けんさんにとってはすごい事である。 何だかイライラすると思ったら、そういう事だったんだぁ・・・。 そうなのだ、けんさんはこの事にさっき気付いたのである。

9月27日(土)

まさやんが、 りす君のベストショット を撮ってきてくれた。 かなり嬉しい。 りす君の表情が何とも言えないぞ〜。 冬が来る前にい〜っぱい食べないとねっ!

夜ご飯に、ビルドインの でっかい オーブンで でっかい ピザを焼いた。 ピザ シートもピザソースも買ってきたもので、ある物をのせて焼いただけである。 が、美味い! あと、テラピア ( 淡白な白身で甘味がある ) に、塩・コショー・オリーブオイルをふって、 オーブンで焼いて後、レモンをしぼって食べた。これまた美味いっ!

オーブンて凄いね〜っ♪

9月26日(金)

午後、まさやんとバターミルクフォールに行った。 まさやんがハイキングに行くなんて と〜っても 珍しい事なので、途中でぶりぶり 言わないかとちょっと心配だったが、結構満足げだったので良かった良かった。

公園のようになっている所でおにぎりを食べたのだが、頭上のクルミの木からクルミの実が鈍い音を立てて 地上に落下していた。身の危険を感じていたのはけんさんだけだろうか・・・。( 頭に直撃したら、ただ事では 済まないよ、きっと。 )

9月25日(木)

英語教室の P (35歳位のタイ人男性)が帰ってきた。2週間前に奥さんのお母さんが 亡くなったということでタイに一次帰国していた。原因は肺ガンだったらしい。

そのことを V (アゼルバイジャン出身の64歳のおじさん)に言ったら「僕も調子が悪いんだ。」 と言った。本当かなぁ・・・、毎週病院に行ってるし、いつもゴホゴホ咳をしてるし・・・、 ありがちな勝手な思い込みである事を願うけんさんである。 V はけんさんの1番の仲良し。 長生きしてね。

9月24日(水)

今日は久々の秋晴れ!という感じだったので、昨日と同様バターミルクフォールに行った。上流の方に 湖があるというので車で行ってみる事にした。湖のすぐ近くに駐車場があり、湖を一周するトレイルがあった。 今日は昨日と違い、何人かの人(犬の散歩をしている人やご夫婦など)が歩いていたので安心して散歩する 事が出来た。昨日も思ったが、自然が作り出す美しさは・・・・・・、言葉が出てこない。

9月23日(火)

天気が良かったので新たな滝(+渓谷)「バターミルクフォール」を見に行った。車を渓谷の一番下の駐車場に入れて、 沢沿いのトレイル(遊歩道かな・・・。)を歩いて登った。結構急な坂道で階段が施してある。 相当足腰が弱っていたようで
10段上がったあたりでつまずいて転んだ。トレイルの中間地点 に休憩所(駐車場とか公園とか)があり、かなり疲れたので引き返すことにした。

そこには、登ってきたトレイルとは違うトレイルの入り口があった。森の中を通るらしい。 登ってきたトレイルは階段はあるし急だし濡れていたしで転んだら大変なので違うトレイルを下ることにした。 しかしこれが大変だった。その道は蛇行していてどんどん沢から離れていき水の音も聞こえなくなっ てしまった。今ここで遭難したら誰も発見してくれないだろうな・・・、何て思っているうちにシカと 遭遇、こちらをじーっと見ていた。いよいよドキドキしてきたら車の走る音が聞こえてきた。助かったぁ〜。

9月22日(月)

特に何もない一日。こんな日もあるさっ!

9月21日(日)

昨日飲み過ぎたせいか今日も頭が痛い。 住む国が変わっても人の習慣はそうそう変わらないらしい・・・。 まぁ、調子は依然として良くないので試しに風邪薬を飲んでみた。 あれ? 良い感じ? やっぱり風邪を ひいているのかも・・・。

9月20日(土)

ここ数日の鬱状態を引きずったまま、日本人グループのホームパーティーに出かける事になった。 近頃女性恐怖症のけんさんは悪い事ばかり想像してしまう。 とにかく、けんさんは初参加という事もありホスト宅の駐車上から玄関までの数分間に無理矢理ハイテンショーン。

しかし悪い予想は大ハズレ。パーティーというよりは宴会。参加者は、 コーネルで日本語の先生をしている女性、学生、まさやんのようなビジティング、奥さま、お子さんなどなど 合計10人 。 みんな自然体でとっても心地良い感じ。 お酒もお料理も会話も大満足でした。 みんさん、ありがとう。


9月19日(金)

昨日飲み過ぎたせいか頭がひたすら痛かった。 しかし、一日中痛かったので風邪をひいたのかもしれない。 午後から次の日の朝までひたすら寝ていたような気がする。

近頃、かなりやる気無しぞう状態。 日本の秋は大好きだけどイサカの秋は何だかカサカサしていて妙に 寂しい。 気分が枯れているからなのか・・・、季節が枯れているからなのか・・・。


9月18日(木)

英語教室から家に昼頃帰ってきて、夕方まさやんを迎えに行こうと思ったらエンジンがかからない・・・、 バッテリーをあげてしまった・・・。 バスはもう終わっているし、イサカでタクシーを見たのは過去に2 回ほど。(シカはよく見るのだが。)
一大決心をして、上に住んでいるいつも感じの良いお兄さんに助け を求める事にした。 ブースターケーブルを手に、ピンポーン! 「マイカーズ バッテリー イズ アップ」 当然通じるわけもなく、彼は数秒考えた後 「マイ プレジャー!」 と言って助けてくれた。 ありがとう、ロジャー!

しかし、彼の家に遊びにきていた友達は終始不思議そうな顔をいていた。 それはそうだろう、ドアをあけたらブースターケーブルを持った東洋人が意味不明の英語らしき言葉 をしゃべっていたのだから。 ありがとう、でもビックリさせてごめんなさい、ロバート!

9月17日(水)

今日、英語教室に隣のおじさんが来なかった。何だかつまらなかった。 おじさんはアゼルバイジャンで生まれ育ったが、 ソ連の崩壊や内戦で故郷を失ったらしい。色々つらい事があったはずなのに、ユーモアたっぷりで いつもみんなを笑わせてくれる。しかも、とっても優しいのだ。明日は来るかなぁ・・・。


9月16日(火)

[ Wegmens ] という大きなスーパーがある。しか〜し、日本のスーパーとはかなり違う。 とっても楽しいのだ。テイクアウトのパスタコーナーがあり、自分の食べたいオリジナルパスタ を目の前でつくってくれる。適当に選んだ結果「エビとマッシュルームとハムとオニオンのフレッ シュ・プラム・トマトのフェットチーネ」になった。うまかった。

明日からは1人で頼めるかなぁ・・・。


9月15日(月)

今日(今)ふと気になった。 (アメリカ人は、もしかして数を表現する時の指の使い方が違う? ) となると・・・、店員に
「何個?」 と聞かれたときに、私は 「2個!」 と言って ピース! をしている事になる。いつも店員が変な顔をするので 気にはなっていたのだが、一体、何がビクトリーなのか・・・? 確かに変かも。


9月14日(日)

ビルドインで食器洗い機(私が日本で見たのよりかなりでかい。)がついている。 今まで日本でも使ったことがなかったので、食器洗い機は食器を洗い終わった後 の水切りザル代わりに使っていた。しかし、臭ってきた。これはヤバいと思い 食器洗い機用の洗剤を購入、食器洗い機の掃除のついでに食器も洗ってみた。これがすごい! 予想以上の洗浄力!機内も食器もピカピカ!通信販売のようだが本当なのだ。アメリカ、恐るべし・・・。


9月13日(土)

アウトレットモール[Waterloo Outlet Mall]に行った。大手のメーカーが軒を並べている。 確かに安いがやはりアウトレット、気に入ったのにサイズが無かったり、サイズは豊富だが 一体誰が着るのだろう・・・というデザインだったり。
結局、G○P,Timb○○landで買い物した。

しかし何より、小腹が減ったので入ったファーストフードが最悪。店員もハンバーガーも、 ここではアウトレットなのだろうか・・・。


9月12日(金)

何だか痛みは無くなったように思う。でも、硬いものは噛まないにしよう。英語教室で、 先生がみんなに歯が痛くなったときの民間療法について聞いてくれた。 私の英語力の無さが原因なのか・・・、信じられない方法もあった。(多分、私が華麗なる 勘違いをしているのだろう。)
・アルコールを口に含む。
・紅茶にさくらんぼを入れる。
・つぼを押す。
・鶏肉を歯に詰める。
・スープを飲む。(何のスープかは私には分からなかった・・・。)
などなど、

何より、咽元過ぎれば何とやら、自分の話をしているのに隣のおじさんと 無駄話をしていてあまり聞いていなかった私。ごめんなさい。


9月11日(木)

歯が痛かった。噛むと痛いのだ。歯医者に行くのが一番なのだろうが、 アメリカは歯科治療費がバカ高く、かつ、私の保険はきかないのだ。英語教室のクラスメート (韓国の女性)に歯医者さんがいて、「どうしてかなぁ・・・。」と聞いたら、「多分、歯 に亀裂が入っている。」と言われた。金属を被せなければいけないようだが、 とりあえず、硬いものを噛まない、十分に睡眠を取る、などなどアドバイスをもらった。 今日はいっぱい寝るぞ・・・。


9月10日(水)

カレッジタウンにあるジャパニーズレストラン(この表現が一番正しいと思う。)に行った。 とにかく日本酒が美味しい!日本のそこらの居酒屋よりセンスが良いと思う。 私たちが札幌というのを覚えていてくれて男山を出してくれた。


9月7日(日)

KNAPPというワイナリーに行った。フィンガーレーク(名の通り、指のような 感じでいくつかの湖がある。)沿いには沢山のワイナリーがあるのだが、訪れたの はここが3件目だ。今まで試飲をした感じでは、リースリングが一番おいしいと思う。 ワインをすすめてくれた女性は、甘いワインが好きだと言っていた。


9月4日(木)

教室の帰りに、NY州かイサカか忘れたが、一番落差の大きい滝を見に行った。 すばらしい!
【Taughannock Falls】


9月3日(水)

今日から月〜金で午前中、英会話教室である。英語を母国語としない人のための教室で 授業料がただなのだ。NY州が運営しているらしい。先生はもちろんアメリカ人だが、 生徒は、年齢も国籍(韓国人、中国人、スペイン人、ギリシャ人、ロシア人、日本人)も様々である。 とにかく頑張ろうと思う。

8月31日(日)快晴

イサカ滝に行った。写真をとっていたら陽気なおばさんが話しかけてきた。 今日はスペシャルな日なので家族で滝を見に来たらしい。「どうしてスペシャルな日なの?」 と聞いたら、「快晴だから。」と言っていた。おばさんに、「滝の裏の緑と虹(天気の良い 日は運が良いと見えるらしい。)がとても綺麗でしょ?」と言われ、初めてその存在に気付いた。 こういう幸せもあるんだなぁ。
【Ithaca Falls】

8月30日(土)

今日は曇りだったけど近所に散歩に行った。庭の手入れをしていたご夫婦が「こっちにおいで〜。」 と手招きをしてくれた。もちろんはじめて会った人たちである。自慢のお庭の紹介をしてくれたり 世間話なんかもしたが、ほとんどわからなかった・・・。でも、何だかとっても楽しかった。